マスムネの教室

現役数学教師による役立ち情報発信ブログ

MENU

【3日坊主を克服!】習慣をつくるたった1つの方法

f:id:ast-18-thank-379:20210812134925j:plain

はじめに

さて今回は、

何をやっても続かない!

目標を決めたはいいけど、達成できたことがほとんどない!

といった皆さんに送りたい記事です。

かくいう私も、そういう部類の人間です。3日坊主で飽き性で、すぐ他のことに気が散っちゃいます。

 

そんな僕が昨年末(2020年末)に、一冊の本に巡り合いました!

その本はコチラ!!

f:id:ast-18-thank-379:20210812134521p:plain

『小さな習慣』著:スティーブン・ガイズ  です。

 

この本を読んだ後、価値観が変わりましたね。

「なるほど」がたくさんあり、内容がすっと入ってきました。

ここからは、本の内容を少し話します。

 

『小さな習慣』について

この本の著者も、毎日30分の運動を習慣にしたいと思っていたが、挫折していたそうです。

そんなときに、ふと思いつくのです。

何をやってもダメなら、1日1回だけ腕立て伏せしてみようと。

 

すると、本当に1日たった1回の腕立て伏せをするだけでいいので、

何日か続きます。

そして、いろいろなことに気づきます。

 

こんな簡単なことでも継続すると心境に変化が起こることを。

だんだんと誇らしくなり、自信がついていく。

 

どんな最悪の状態でも続けられることは、習慣づくりにおいて、とても重要ではあることを。

 

小さな習慣が、リバウンドを起こすことなく、少しずつコンフォートゾーン(人間が持つ、“快”を感じる範囲)を広げることができることを。

 

著者は、とうとう1日1回腕立て伏せという習慣を1日30分のトレーニングという習慣まで作り上げることに成功します。

 

まとめ

途中に出てきたコンフォートゾーンをはじめ、脳の仕組みや科学的根拠を用いて説明がなされています。

なぜ小さな習慣がいいのかの根拠も納得ですし、

同時に、私が3日坊主になってしまうのかもよく分かりました!笑

 

日本語に訳された本なので、多少ら文章表現が気になるかもしれませんが、わかりやすい言葉で書かれているので、意味が分からないとかはなかったです。

 

ぜひ習慣づくりに困っている方は、参考にしてください。